TEL:080-9046-7268
受付時間:平日10:00~19:00
参加予約
お問い合わせ
開催日時
イベント
写真撮影
練習案内
会場案内
ご質問
ご参加を検討してくださっている皆さまへ
ご興味を持っていただき、
ありがとうございます。
2025年に新1年生になるお子さまと、現在1年生〜6年生が、
どなたでもご参加いただけるファッションショーです。
ごきょうだいも一緒に参加してくださるのは
大歓迎です。(ランドセル背負ってきていただけるのはとても嬉しいです。)
当日は、ご自分のランドセルとお洋服で
ご参加となります。
参加受付中です。
今年は30名程を募集予定しています!
定員に達しましたら
締め切りとさせていただきます。
ご不明な点はお気軽にご連絡ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
ランドセル生活の思い出のひとつになれば嬉しいです。
昨年に引き続き、2回目の
ランドセルファッションショーを
企画させていただきました。
みなさまのランドセルの思い出の1ページに、
このイベントの1日を加えてもらえたら嬉しいです!
私は、5年生の男の子と
1年生の女の子2人の子育て中です。
お兄ちゃんが初めてランドセルを背負って
登校したのは2020年。
入学式で1日背負った次の日から休校で
やっとランドセルの出番がきたのは2ヶ月後。
5年前そんな所から始まった私のランドセル生活。
男の子だけどしっかりこだわりがあり、
一緒に時間をかけて選んだあの時からもう5年。
あと1年だと思うと色々な想いがこみあげてきます。
お母さんお父さんの想いがたくさん詰まっている
ランドセルですが、ピカピカのランドセルに
カバーがかからず登校するのはたった1日なんです。
入学式の次にランドセルを背負う時は黄色のカバー付き。
それはそれで1年間限定の一生に一度の
貴重なランドセルの姿ですね。
私は娘と外側のデザインもこれがかわいいねと
選びました!
せっかくならもっとピカピカのランドセルを
見せびらかしませんか?「こんなの選んだんだ!」
「かっこいいでしょ?」「かわいいでしょ?」
子どもたちが嬉しそうにこんな会話をする姿を
見れたらいいなぁと思っています。
ファッションショーという形のイベントですが、
ステージで上手に歩くのが目的ではありません。
ご家族やお友達と、ランドセルの思い出をたくさん
作ってほしい!と思いこのイベントを企画しました。
お気軽に足を運んでもらえたら嬉しいです。
主催
親子のくつろぎどころ りみぃ 大塚りか
ランドセルファッションショー
日時:2025年3月25日(火曜日)
14:30〜15:30
開場14:00
ファッションショー終了後写真撮影・自由時間あり
会場:大和市文化創造拠点シリウス サブホール
出演費 お子さま1名 3,900円
(当日ショー中写真1枚 後日ダウンロード付)
(ウォーキング練習3/18 1回付)
観覧席
保護者様用撮影可能エリア 900円
一般席 500円
出演・観覧チケットはこちらから 発売中
当日の流れ
14:00
開場
受付をお済ませいただき、ステージにお集まりください。
お着替えの場所はありませんので、ご自宅から
準備してきていただくかトイレなどをご利用ください。
14:10
自由練習
会場のイベントをお楽しみいただけます。
14:30
ショー開始
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
15:30
ショー終了
ショー終了後、個人写真撮影をします。
お急ぎの方は事前にお知らせください。
15:30〜
個人写真撮影
会場のイベントをお楽しみいただけます。
16:00
退出
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
当日イベントのご紹介
当日ショー中以外の時間にお楽しみいただけます。
スタンプラリー
景品あり
フォトプロップス
ご自由にお使いください
セルフ写真ブース設置
【桜の背景】
こちらはお客さまご自身での
撮影となります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
写真撮影のご案内
当日カメラマンが撮影を行います。
後日、ショー中の写真1枚 ダウンロードお渡し(参加費に含まれます。)
ショー中の写真
ショー中の写真
オフショット
※こちらはランダムで
撮影させていただきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
練習のご案内
ポーズ練習
事前にどんな感じで歩くのか
練習の日にちを設けました。
場所は、当日の会場です!
参加は任意です。
当日は上手に歩けることを目的として
おりませんので、練習はしなくても大丈夫ですが、
当日不安なく歩けることにつながりますので、
ご参加いただけたら幸いです。
①3/18(火)14:00〜14:45
②3/18(火)14:55〜15:40
1回45分
場所:大和芸術文化ホール シリウス サブホール
講師:Flow Naturallyインストラクター Saori先生
ごきょうだいご一緒にいらしていただけます。
ファッションショー参加費に練習1回分が含まれます。
オンライン動画配信
事前に先生によるイメージ動画を
3月初旬頃配信いたします。
おうちでイメージするのにお使いください。
会場のご案内
大和市文化創造拠点シリウス
やまと芸術文化ホール サブホール
1階入口を入り、スターバックスを通り過ぎて正面突き当たりがサブホールです。
ホール扉の横に受付がありますので、直接お越しください。
小田急江ノ島線大和駅
相鉄線大和駅から徒歩3分
駐車場の台数に限りがあります。
公共交通機関をご利用ください。
会場ホームページ
ご予約・ご入金
ご予約受付中です。
後日、メールアドレスにこちらから
練習のご案内・当日のご案内など
ご連絡をさせていただきます。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。
出演チケット・観覧席はこちらからお求めいただけます。
よくあるご質問
1人で歩けるか心配です。
お母さん・ごきょうだい・お友達と一緒に歩いても大丈夫です!
きょうだいもランドセルを背負ってショーにでることは可能ですか?
大歓迎です!
新1年生の付き添いということでしたら参加費はいただきませんが、1人ずつで歩きたい場合は参加費を1000円お願いいたします。
下の子を連れて行っても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!
保育はありませんので、お母さんとご本人2人で歩きたい場合は、どなたかご家族と一緒にお越しください。下の子も一緒に歩くことは可能です。
当日予定があり、開始時間に間に合うかわかりませんが参加できますか?
ショーの後半に出演の段取りを組むことはできますが、ご相談ください。
写真は何枚くらいもらえますか?
データはショー中の写真1枚プレゼントしますが、お子さまのご機嫌により思っていたような写真が撮影できない場合もありますのでご了承ください。
当日自分でもカメラやビデオカメラで撮影可能ですか?
保護者さま撮影可能エリアのみ可能です!
お子さまが一緒に歩いてほしいとなった場合は、ご協力をお願いすることになってしまうことをご了承ください。
衣装に決まりはありますか?
特にございません。
入学式に着る予定のお洋服や、フォーマルな服装が多いとは思います。
ランドセルの購入をしていない場合は参加できませんか?
ランドセルに代わるお鞄で参加可能です。
レンタルはしておりません。
当日体調不良などで出場できない場合はどうなりますか?
ご入金後のキャンセルについては、返金は致しかねますのでご了承ください。
当日体調不良の場合は、後日親子のくつろぎどころりみぃにて桜の背景にてランドセル撮影会・卒園撮影会にご招待いたします。(通常3500円の撮影会です)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ご案内・補足事項
お支払方法について
■チケットサイトに記載いたします。
キャンセルについて
■ご入金後のキャンセルについては、返金は致しかねますのでご了承ください。
当日体調不良の場合は、後日親子のくつろぎどころりみぃにて桜の背景にてランドセル撮影会・卒園撮影会にご招待いたします。(通常3500円の撮影会です)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
当日の欠席について
■当日の欠席について
08090467268までご連絡ください。
当日の持ち物について
■ランドセル
■お洋服・靴
お着替えの場所はご用意がない為、施設のトイレなどをご利用いただく形になります。
お着替えしていらっしゃることをお勧めいたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お問い合わせはこちら
お電話で、お気軽にお問い合わせください
080-9046-7268
受付時間 10:00〜19:00(土日祝を除く)
お問い合わせフォームからはこちら
お問い合わせフォーム
24時間可能です!
主催
親子のくつろぎどころ りみぃ
小田急線 南林間駅徒歩2分
〒242-0006 神奈川県大和市南林間1−9−13 2階
046-289-1380
担当 大塚 りか
私たちスタッフがサポートいたします!
昨年出演してくれたお友達
特定商取引法に関する表記
プライバシーポリシー
決済に関する利用規約